学校日記

  • 音楽会の合同練習会に出発

    公開日
    2015/08/26
    更新日
    2015/08/26

    校長室の窓

    今日は、音楽会の合同練習会です。バスで、梨の里小学校へ出発しました。みんな元気な笑顔を見せてくれました。がんばってきてくれること思います。

  • 学校がきれいになりました

    公開日
    2015/08/22
    更新日
    2015/08/22

    校長室の窓

    今日は全校出校日でした。久しぶりに教室に入り、宿題のポスターや習字などを提出しました。その後、親子で草取りをしました。子どもたちの笑顔がたくさん見られたこと、学校がきれいになったことなどうれしいことがたくさんありました。保護者の皆様、暑い中、草取りありがとうございました。

  • 音楽部がんばっています

    公開日
    2015/08/18
    更新日
    2015/08/18

    校長室の窓

    夏休みもお盆が過ぎ、残り少なくなりました。今年度は音楽会に向けて、音楽部の練習が続いています。練習の様子を参観しました。子どもたちの歌声に心が洗われる思いでした。高棚小学校が参加するCブロックのテーマである『風』を感じさせてくれる曲「風のふるさと」や「風をみつけて」などを聞きました。体の中を少し暖かく、少し重厚な風がやさしく、ゆっくりと吹き抜けていく感覚を覚えました。子どもたちも指導する先生方も音楽を楽しんでいる姿がすてきでした。

  • 高棚町盆踊り大会

    公開日
    2015/08/17
    更新日
    2015/08/17

    校長室の窓

    8月13日に高棚町の盆踊り大会におじゃまさせていただきました。13、14、15日の三日間にわたり、高棚保育園の園庭で行われています。小学生もたくさん参加していました。高棚小PTAの役員さんたちは「みたらし団子」のコーナーを担当していました。集まった人たちは思い思いに、楽しくのびのびと踊り、2時間があっという間に過ぎていきました。町内の方々の協力でこのように盛大に行われている盆踊り大会は高棚町の誇りだと感じました。私にとっても暑い夏の夜の貴重な思い出になりました。暑い空気、人々の喧噪と賑わい、音楽と踊り、みたらし、かき氷、ビール、枝豆・・・まさに日本の夏!

  • 自然教室その5

    公開日
    2015/08/11
    更新日
    2015/08/11

    校長室の窓

    閉村式になりました。管理人さんに鍵をお返しして、お話を聞きました。自然がいっぱいだったキャンプ場とお別れしました。安城市では味わえない自然の中での生活から、子どもたちは多くのことを体験し、多くのことを感じとり、多くのことを学びとることができたと思います。これらを今後の生活に生かしていってほしいです。

  • 自然教室その4

    公開日
    2015/08/11
    更新日
    2015/08/11

    校長室の窓

    最後の夜には、みんな管理棟に入り、キャンドルファイヤーをしました。その後、お家の方からの手紙を担任の先生から渡されました。子どもたちの真剣に読む姿、涙する姿から、日ごろは感じ取ることができなかった家族の思い、自分自身の思いにたくさん気づくことができたと思いました。この感動を大切にしていってほしいです。

  • 自然教室その3

    公開日
    2015/08/11
    更新日
    2015/08/11

    校長室の窓

    3日目、焼き板作りをしました。新聞紙で磨いて、自然教室の思い出として、好きな絵や言葉を書きました。子どもたちが大切に部屋に飾ってくれることと思います。

  • 自然教室その2

    公開日
    2015/08/10
    更新日
    2015/08/10

    校長室の窓

    みんなでおいしく食べて、みんなで協力して片づけをしました。自然の中で食べるのは気持ちいいです。みんなで片づけもだんだん上手になりました。

  • 自然教室その1

    公開日
    2015/08/10
    更新日
    2015/08/10

    校長室の窓

    先週は5年生の自然教室でした。毎日、朝のつどいをやりました。目覚まし体操、健康観察、前日のMVP賞の発表などがありました。MVP賞の発表では、班のこと、全体のことなどを考えて、目立たない仕事も一生懸命のやった子などが紹介されました。とてもいい企画だと思います。

  • 自然教室−キャンプファイヤー

    公開日
    2015/08/06
    更新日
    2015/08/06

    学校日記

    自然教室1日目,天候もよくキャンプファイヤーを行いました。
    火の神から火を受け取り,班別でスタンツを行いました。
    最後にトワリングを行い,今までの練習の成果を出しきり,全員で演じきりました。

  • 自然教室出発式

    公開日
    2015/08/04
    更新日
    2015/08/04

    校長室の窓

    今日から、5年生の自然教室が始まりました。運動場で出発式を行い、作手高原野外センターに向かいました。自然の中で、仲間との体験を通して、たくさんのことを学んでほしいです。