学校日記

  • 4月26日(金)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校日記

    町内運動会でも発表させてもらえます。

  • 4月26日(金)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校日記

    来月の運動会の演奏に向けて頑張っています。

  • 4月26日(金)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校日記

    授業後は鼓笛部が活動しています。

  • 4月26日(金)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校日記

    「平成最後の登校日がこんな日とは……」
    こんなことを言って登校した児童がいました。
    登校途中、突然の大雨。
    かなり濡れてしまった子もいました。保護者の方にも心配をしていただきました。ありがとうございました。
     長放課には、運動場で遊べるほど天候も回復しました。
    元気よく遊んで教室に戻ります。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    学級全体に考え方を発表します。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    トリオでの話し合いも活発に行いました。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    5年月組の算数の授業です。立体の体積を工夫して求める時間です。
    係の児童の司会で、今日のめあてを決めます。机上には、立体模型があり「わくわく」します。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    今日の給食には「きらずあげ」がでました。高浜市の「おとうふ工房いしかわ」さんが製造しています。
     テレビ東京のカンブリア宮殿で、「おとうふ工房いしかわ」さんが取り上げられます。その中のワンシーンとして、近隣の学校である本校で取材が行われました。3年雪組の食育の授業から給食の「きらずあげ」を食べているところなど取材されました。
    5月9日(木)22時より放映予定です。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    給食の時間には一緒に会食しました。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    3年生は、栄養教諭・栄養職員の先生から食育の授業を受けました。
    赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べることが大切なことを学びました。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    4年生の漢字の学習の様子です。

  • 4月25日(木)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校日記

    1年生の算数の授業は、数の学習です。

  • 4月24日(水)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校日記

    6年生の国語の授業、「サボテンの花」。
    児童が考えた本時のめあて
    「なぜサボテンは、だれ一人として見る人もいないのに、おどろくほど美しい花を咲かせたのか考えよう」
    に向けて、トリオで話し合いました。

  • 4月24日(水)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校日記

    校長室の小さなお客さん。

  • 4月24日(水)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校日記

    校長室の小さなお客さん。

  • 4月24日(水)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校日記

    1年生が、2年生に案内してもらい、学校探検をしました。
    校長室にもたくさんの小さなお客さんがやってきました。

  • 4月23日(火)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校日記

    左右をしっかり確認して、安全に歩く方法を学習しました。

  • 4月23日(火)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校日記

    1年生は歩行訓練です。
    始めにしっかり説明を聞きました。

  • 4月23日(火)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校日記

    「右、左、右、右後ろ」と安全確認しながら、運動場に描いたコースを走りました。

  • 4月23日(火)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校日記

     3年生が、自転車の安全な正しい乗り方を学習するために交通安全指導を行いました。
    交通指導員の方、高棚駐在様、安城市役所市民安全課の方のご指導のもとで行いました。