学校日記

  • 10月31日(水)

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    学校日記

     5年生の学芸会の演目は「夢から醒めた夢」です。明日の下見の会に向けて、今日は衣装を着て、劇を通しました。役になりきって演じようと、言葉の言い方や動きを確認しながら練習していました。

  • 10月30日(火)

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    学校日記

     自分たちの使う学校をいつもがんばってきれいにしてくれる高棚っ子です。

  • 10月30日(火)

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    学校日記

     表彰その2

  • 10月30日(火)

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    学校日記

     全校朝礼がありました。校長先生からは、あいさつのすばらしい子の紹介がありました。あいさつができるようになってきたこと、これからは自分から先に進んであいさつができるようになってほしいことのお話がありました。
     次に、作品展や大会の表彰を行いました。

  • 10月29日(月)

    公開日
    2018/10/29
    更新日
    2018/10/29

    学校日記

     来年度1年生に入学する子の健診がありました。どの子も静かにお話を聞いて、健診を受けることができました。6年生の子は待ち時間に紙芝居を読んでくれました。新1年生の皆さん、元気に入学してきてくださいね。

  • 10月29日(月)

    公開日
    2018/10/29
    更新日
    2018/10/29

    学校日記

     2年生の学芸会の演目は「クック島のぼうけん」です。今日は衣装を着て、体育館で練習をしていました。動きを確認しながら、大きな声で台詞が言えるよう、がんばっています。

  • 10月26日(金)

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    学校日記

     10月27日(土)、28日(日)に農民センターにて町内文化祭が開催されます。高棚小学校の児童の作品も展示されます。

  • 10月25日(木)

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    学校日記

     PTA読み聞かせクラブの皆様方、素敵な時間をつくっていただき、ありがとうございました。

  • 10月25日(木)

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    学校日記

     PTA読み聞かせクラブの方々による朗読劇がありました。「おもいのたけ」「オニのサラリーマン しゅっちょうは つらいよ」の2冊を、楽器を上手に使って効果音を入れながら、臨場感あふれる朗読をしていただきました。子どもたちは、お話の世界に引き込まれていきました。

  • 10月25日(木)

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    学校日記

    月に1度のリサイクル活動です。今日は後期になって初めてのリサイクル活動です。後期の環境委員の児童は張り切って行っていました。
    企画委員の児童は、毎朝国旗と校旗を掲揚しています。

  • 10月24日(水)

    公開日
    2018/10/24
    更新日
    2018/10/24

    学校日記

     涼しくなり、気持ちのよい日が続いています。学校前のコスモスは満開となり、とてもきれいです。

  • 10月24日(水)

    公開日
    2018/10/24
    更新日
    2018/10/24

    学校日記

     6年生の学芸会の演目は「虹色ほたる」です。体育館で動きを確認しながら、練習をしていました。小学校最後の学芸会。心を一つにしてがんばります。

  • 10月23日(火)

    公開日
    2018/10/23
    更新日
    2018/10/23

    学校日記

     高棚っ子集会がありました。今日は、企画委員の児童が、「あいさつをしっかりしよう」と全校児童に呼びかけました。あいさつをすると、元気になる、気持ちがよいなど、あいさつのよさを伝えました。家族、友達、地域の方々に気持ちのよいあいさつをしていきましょう。

  • 10月21日(日)

    公開日
    2018/10/21
    更新日
    2018/10/21

    学校日記

    安城選手権大会バスケットボールその2

  • 10月21日(日)

    公開日
    2018/10/21
    更新日
    2018/10/21

    学校日記

    安城市体育館で安城選手権大会バスケットボールが行われています。日頃の練習の成果を発揮し、がんばっています。

  • 10月19日(金)

    公開日
    2018/10/19
    更新日
    2018/10/19

    学校日記

     21日(日)に行われる安城選手権ミニバスケットボール大会に向け、バスケットボール部の子どもたちは練習に励んでいます。大会当日の応援をどうぞよろしくお願いします。

  • 10月19日(金)

    公開日
    2018/10/19
    更新日
    2018/10/19

    学校日記

     1年生の学芸会の演目は「おむすびころりん」です。今日は体育館での動きを確認しながら、練習をしていました。大きな舞台での初めての学芸会です。大きな声で台詞が言えるよう、がんばっています。

  • 10月18日(木)

    公開日
    2018/10/18
    更新日
    2018/10/18

    学校日記

     3年生の学芸会の演目は「海のたからもの」です。今日は、その中で歌う歌の説明やリコーダーの練習をしていました。

  • 10月17日(水)

    公開日
    2018/10/17
    更新日
    2018/10/17

    学校日記

    最後にこれまでのお礼を言い、お話を聞いて終わりました。

  • 10月17日(水)

    公開日
    2018/10/17
    更新日
    2018/10/17

    学校日記

    モチモチとしたおいしいおにぎりをいただいた後、5年生による学習発表会を行いました。4年生も興味をもって聞いていました。