-
5月19日 ふれあい遠足 思い出のワンシーン(4)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校日記
水族館内の様子です。
-
5月19日 ふれあい遠足 思い出のワンシーン(3)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校日記
水族館内の様子です。
-
5月19日 ふれあい遠足 思い出のワンシーン(2)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校日記
イルカショーの様子です。
-
5月19日 ふれあい遠足 思い出のワンシーン(1)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校日記
ふれあい遠足のワンシーンを紹介します。
イルカショーの様子です。
-
5月16日 ふれあい遠足 「到着の会」
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
到着の会の様子です。
子どもたちは、「楽しかった」「イルカショーがよかった」など、目を輝かせながら水族館での出来事を話してくれました。
保護者の皆様におかれましては、準備等でご協力いただきありがとうございました。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(7)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(6)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(5)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(4)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(3)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(2)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「わくわく おべんとう」(1)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
楽しいお弁当の時間です。
-
5月16日 ふれあい遠足「名古屋港水族館に到着」(4)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
名古屋港水族館に着きました。
-
5月16日 ふれあい遠足「名古屋港水族館に到着」(3)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
名古屋港水族館に着きました。
-
5月16日 ふれあい遠足「名古屋港水族館に到着」(2)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
名古屋港水族館に着きました。
-
5月16日 ふれあい遠足「名古屋港水族館に到着」(1)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
名古屋港水族館に着きました。
-
5月16日 ふれあい遠足「出発の会」
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校日記
出発の会を終え、元気よくバスへ乗り込みました。
-
5月14日 1・2年生 防犯教室
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校日記
安城市役所の市民安全課、高棚駐在所の方々に来ていただき、防犯教室を行いました。
「つみきおに」の確認や、不審者に遭遇したときには大声を出して逃げることなどを学びました。また、実際に「助けて」と大声を出しながら、20メートル走る体験をしました。
-
5月13日 「学校巡回公演 ワークショップ」
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校日記
文化庁主催の舞台芸術等総合支援事業で「貞松・浜田バレエ団」が本校に公演に来ていただけることになり、本日ワークショップを行いました。
バレエについてのお話や基本レッスン・4つの作品の鑑賞をしました。また、簡単な動きの実技体験をしました。そのあと、クラスごとに分かれて曲に合わせた作品の振り付けも教えていただきました。
-
5月12日 クラブ活動(2)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校日記
一年間、このメンバーで活動します。できることが増え、楽しく活動してほしいと思います。