-
9月18日 4年生 「環境学習講座」(2)
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
4年生
紙粘土や海洋ごみ、シーグラスを使ってマグネットを作りました。人間の出したごみが、アイデアと工夫で生まれ変わることに気付きました。
-
9月18日 4年生 「環境学習講座」(1)
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
4年生
9月10日に引き続き、エコきち・中日新聞様のご協力のもと、環境について学習しました。
海洋ごみの多くは、人間が捨てたプラスチックごみであることを学びました。
-
9月13日 授業参観(4年生)
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
4年生
雪組は、算数科「見積もりを使って」、月組は、道徳科「なみえさんへ」を学習しました。
-
9月10日 4年生 「環境学習講座」(2)
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
タッチプールで、川の生き物に触れたり、環境や生き物に関するクイズに挑戦したりしました。
-
9月10日 4年生 「環境学習講座」(1)
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
「環境学習講座」で、生き物と環境について学びました。
ごみが、海の生物にもたらす影響について考えたり、ドジョウやザリガニ、カメに触れたりしました。
-
9月8日 4年生 算数科「小数」
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
4年生
小数の大きさの比べ方を考えました。
-
9月8日 4年生 図画工作科「かべかけを作ろう」
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
4年生
今日は図面を描きました。その後で、デザインを考えました。
どんな作品が完成するのか、今からとても楽しみです。
-
9月2日 4年生 算数科「小数」(2)
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
4年生
月組は、1kmよりも短い長さをkmで表すにはどうしたらよいかを考えました。
-
9月2日 4年生 算数科「小数」(1)
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
4年生
雪組は、小数のたし算とひき算に挑戦しました。
-
7月17日 4年生 算数科「小数」
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
4年生
0.1Lより小さいかさの表し方について調べました。
-
7月11日 4年生 算数科「小数」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/15
4年生
数直線で、「1と0.1、0.01、0.001」の関係を調べました。
-
7月9日 4年生 保健の学習
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
4年生
思春期の心の変化について学習しました。
-
7月3日 4年生 「ストップ温暖化教室」(2)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
4年生
映像や実験、ゲームなどを取り入れながら、地球温暖化について理解を深めました。また、子どもたちは、地球温暖化を阻止するために自分たちにできることを考えました。
-
7月3日 4年生 「ストップ温暖化教室」(1)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
4年生
愛知県地球温暖化防止活動推進センターより講師の方に来ていただき、「ストップ温暖化教室」を開きました。
地球温暖化のしくみや原因、影響、便利な生活を支えるエネルギーなどについて学習しました。
-
6月25日 4年生 水育出前授業(2)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
4年生
水は自然よって育まれることを学びました。
-
6月25日 4年生 水育出前授業(1)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
4年生
外部講師に来ていただき、水の学習をしました。
わたしたちの生活と水の循環について、実験を通して学びました。
-
6月23日 4年生 外国語活動「今、何時?」
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
4年生
時刻や日課(「wake-up time」「lunch time」「homework time」などの言い方を知りました。
-
クラス会議
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
4年生
4年雪組では、「給食のいただきますのあいさつをそろえたい」という、子どもたちから出た議題について話し合っていました。自分たちで話し合って決めていくことで、さらによりよいクラスになっていくことと思います。
-
6月19日 4年生 学級活動「2年生と仲良し大作戦」
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
4年生
本日は、市内教職員の一斉研修会で、本校は4年月組の学級活動の授業を公開しました。
子どもたちは、「2年生と仲良し大作戦」を成功させるためにはどうすればよいかについて、真剣にみんなで話し合いました。
参観された先生方からは、「温かい学級で一人一人が安心して自分の意見を話している」「課題について自分事として考えている」などのお褒めの言葉をいただきました。
-
6月18日 4年生 国語科「走れ」
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
4年生
登場人物について、本文から読み取ったことを出し合いました。