学校日記

11月26日 「第2回すこやか会議」

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

学校日記

 すこやか会議(学校保健委員会)を実施しました。

 安城市教育センターより臨床心理士の先生をお招きし、「自分にできる心のケアを学ぼう」をテーマに、思春期の心と体の変化や、自分でできる心のケアについて学びました。

 ふだんの日常でできる心のケアとしては、①日ごろの生活を整える(しっかり寝ること・食べること、適度な運動など)、②好きなことを楽しむ、③ストレッチと深呼吸で心をすっきりするなど、具体的に実演を入れて教えていただきました。

 また、自分もまわりの人も大切にすること、相手を思いやること、人のよいところを見つけることなど、人が生きていくうえで尊いことについても教えていただきました。今後の学校生活の中で、温かい仲間づくりができるとよいと思います。

 学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からも、それぞれのお立場からご指導をいただき、とても有意義な時間となりました。

 保護者の皆さまにもご参加いただき、ありがとうございました。