学校日記

1年生道徳授業『二わのことり』

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

校長室の窓

1年生の道徳の授業を参観しました。『二わのことり』のお話をもとに、友だちについて考えました。「このお話の中の「うぐいす」「みそさざい」「やまがら」の誰と友だちになりたいですか。」の問いに対して、自分の考えを書き、お互いの考えを聞き合いました。「心がいい人だと思ったからみぞさざいです。」の意見が印象的でした。最後の振り返りでは、「人の気持ちを考えることが大事だと思った。」「みそさざいは誰にでもやさしい」「やまがらはさみしそう。遊んでにぎやかにしてあげたらいい。」など、大事なことに気がついてくれた子がたくさんいました。1年生の心が着実に成長してきていることを実感しました。