理科の授業から
- 公開日
- 2024/06/14
- 更新日
- 2024/06/14
学校日記
3年生は理科の授業でゴムで走る車を走らせて、ゴムの力について学習をしていました。みんなが車を並べてスタートさせようとしていると、急に窓を閉めていく子が…。
どうして窓を閉めるのかを聞くと「風の力が加わると正確な結果が出ないから」と前の時間に学習した知識を活用して正しい結果を出そうとしていることが分かりました。そんな子どもたちの姿から、楽しく、そして、真剣に学習していることが伝わってきました。