算数の授業(5年)
- 公開日
- 2020/10/21
- 更新日
- 2020/10/21
学校日記
教育実習生が5年梅組で算数の授業をしました。今日のめあては「平行四辺形の面積をいろいろな方法で求めよう」です。児童は、自分で考えたいくつかの方法を友達と紹介し合いました。すると、自分の気づかなかった方法を聴いて、「すごい。その方法いいね。」など、互いの方法を認め合い、さらなる方法に気づく姿があちこちで見られました。友達の考えを聴くって、楽しいですね。
学校日記
教育実習生が5年梅組で算数の授業をしました。今日のめあては「平行四辺形の面積をいろいろな方法で求めよう」です。児童は、自分で考えたいくつかの方法を友達と紹介し合いました。すると、自分の気づかなかった方法を聴いて、「すごい。その方法いいね。」など、互いの方法を認め合い、さらなる方法に気づく姿があちこちで見られました。友達の考えを聴くって、楽しいですね。
学年だより4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて