栄養指導(1年生)
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
1年生
9/30(水)に、給食を作ってくださっている南部調理場の栄養教諭・学校栄養職員の方が給食指導教室を開いてくださいました。野菜の一部分の写真を見て野菜の名前を当てるクイズをしたり、苦手な野菜を食べる工夫を発表しあったりしました。野菜の働きを勉強すると、苦手な野菜は食べたことがないと言っていた子も、野菜の働きについて学んだ後のふり返りでは、「苦手な野菜も全部食べる」「一口でも食べる」と話していました。
1年生
9/30(水)に、給食を作ってくださっている南部調理場の栄養教諭・学校栄養職員の方が給食指導教室を開いてくださいました。野菜の一部分の写真を見て野菜の名前を当てるクイズをしたり、苦手な野菜を食べる工夫を発表しあったりしました。野菜の働きを勉強すると、苦手な野菜は食べたことがないと言っていた子も、野菜の働きについて学んだ後のふり返りでは、「苦手な野菜も全部食べる」「一口でも食べる」と話していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて