体育の授業で気をつけること(5年生)
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
5年生
体育の授業の事前指導では、服装や持ち物の他に「マスクは外していい」こと、「マスクはつけていてもいいが、苦しくなる前に外す」ことのお話がありました。
体育の授業中には、途中で水分補給をする児童が密集しないよう「離れて水分をとってね。」とのお話がありました。
体育の終わったクラスでは、教室に入る前に静かに並んで手洗い・うがい・水分補給をしている姿が見られました。
5年生
体育の授業の事前指導では、服装や持ち物の他に「マスクは外していい」こと、「マスクはつけていてもいいが、苦しくなる前に外す」ことのお話がありました。
体育の授業中には、途中で水分補給をする児童が密集しないよう「離れて水分をとってね。」とのお話がありました。
体育の終わったクラスでは、教室に入る前に静かに並んで手洗い・うがい・水分補給をしている姿が見られました。
学年だより4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて