にしきっ子の会(2年生)
- 公開日
- 2019/02/02
- 更新日
- 2019/02/02
2年生
「生活科で学んだことを1年生やお家の人に伝えたい」「町たんけんに協力してくれたお店の人に喜んでもらいたい」「1年生に楽しんでもらいたい」そんな思いをもって、にしきっ子の会の準備をしてきました。
インタビューしたことや調べたことをもとに、町たんけんすごろくを作りました。クラスの友だちと力を合わせて、一生けんめい自分の思いを伝える様子が見られました。
1年生の笑顔が、うれしかったね。
2年生
「生活科で学んだことを1年生やお家の人に伝えたい」「町たんけんに協力してくれたお店の人に喜んでもらいたい」「1年生に楽しんでもらいたい」そんな思いをもって、にしきっ子の会の準備をしてきました。
インタビューしたことや調べたことをもとに、町たんけんすごろくを作りました。クラスの友だちと力を合わせて、一生けんめい自分の思いを伝える様子が見られました。
1年生の笑顔が、うれしかったね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて