卒業生 校長講話
- 公開日
- 2023/03/09
- 更新日
- 2023/03/09
6年生
卒業が近づいてきた6年生が、校長先生から卒業に向けたお話を聞きました。物事にはいろいろな見方があること、考え方などが違うのも個性でありみんな違っていいこと、今の自分がいるのもこれまでたくさんの人がつながってきているからだということを教えてもらい、心にじんと響きましたね。自分に関わってくれている多くの人への感謝の気持ちをもって、卒業まで過ごしていきましょう。
6年生
卒業が近づいてきた6年生が、校長先生から卒業に向けたお話を聞きました。物事にはいろいろな見方があること、考え方などが違うのも個性でありみんな違っていいこと、今の自分がいるのもこれまでたくさんの人がつながってきているからだということを教えてもらい、心にじんと響きましたね。自分に関わってくれている多くの人への感謝の気持ちをもって、卒業まで過ごしていきましょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて