夏模様(その2)
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
学校日記
4年生図工では、自分で撮影した「木」について、どこを中心に表現したいかを考えながら鉛筆で下描きをしました。5年生算数では、□を使って文章問題を解く練習をしました。□の数字を求める手順を確認しながら学びを深めました。6年生書写では、「中秋の名月」の5文字をバランスよく書こうと何度も練習していました。
学校日記
4年生図工では、自分で撮影した「木」について、どこを中心に表現したいかを考えながら鉛筆で下描きをしました。5年生算数では、□を使って文章問題を解く練習をしました。□の数字を求める手順を確認しながら学びを深めました。6年生書写では、「中秋の名月」の5文字をバランスよく書こうと何度も練習していました。
学年だより4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて