安城市立安城中部小学校
配色
文字
4月30日 6年2組理科
ものを燃やそうを勉強しました。自分たちで考えた実験をためしてみました。
6年生
4月30日 1年2組国語
ひらがなの「り」を勉強しました。「り」のつく言葉をたくさんあげることができました...
1年生
4月30日 2年3組生活科
1年生を学校探検に連れていく準備をしました。1年生のために、真剣に行っていました...
2年生
4月28日 3年2組理科
春の動物や植物をタブレットで詳しく調べました。みんな夢中になって取り組んでいまし...
3年生
4月28日 5年3組国語
音読の工夫について、グループで話し合いました。みんな真剣に行っていました。
5年生
4月28日 任命式
企画委員、委員会の委員長、学級委員の任命式を行いました。企画委員の代表者、委員会...
中部っ子の様子
4月25日 5年2組家庭科
お茶を入れて飲みました。苦いと言いながらもおいしそうに飲んでいました。準備や片付...
4月25日 6年1組理科
8本の割りばしをどうやったら全て燃やすことができるか、自分たちで方法を考え、実験...
4月25日 2年2組生活科
5月14日(水)に1年生に学校を案内します。その準備をしました。1年生のために一...
4月24日 6年3組理科
ものの燃え方を勉強しました。割りばし8本を缶の中で完全に燃やすために、自分たちで...
はぐぐみ 5月号 PDF
R7 4月号表のみ PDF
もっと見る
2025年5月1日 (木)
一覧を見る