安城市立安城中部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月9日 2年1組算数
2年生
筆算の勉強をしました。みんな真剣に取り組んでいました。
9月8日 2年3組学活
クラス会議で「給食を終わったら、早くごちそうさまをしたい」をテーマに話し合いまし...
9月2日 2年2組生活科
「1年生のために着地アニマルを作ろう」を行いました。1年生と一緒に遊ぶために、真...
7月17日 2年2組大掃除
大掃除を行いました。机の脚の下の汚れを、ハサミを使ってきれいにしました。みんな真...
7月9日 2-3図工
読書感想画を描きました。みんな真剣に取り組んでいました。
7月8日 2年1組算数
2年生、算数の「かさ」の授業です。リッ...
6月16日 2年生体育(プール)
2年生がプールに入りました。みんな楽しそうに活動していました。
6月9日 2年生授業参観
御参観ありがとうございました。1組は国語、2・3組は図工を行いました。
6月5日 2年1組算数
筆算の復習を行いました。先生に丸をもらうと、とてもうれしそうでした。
6月4日 2年3組算数
筆算の足し算を勉強しました。みんな真剣でした。
6月2日 2年2組学活
クラス会議を行いました。教室移動の時に、しゃべらない方法をみんなで考えました。前...
5月27日 2年1組図工
「動物と仲良し」を勉強しました。動物の毛並みなどをクレヨンで描きました。みんな集...
5月23日 2年1組道徳
「つのがついたかいじゅう」を勉強しました。児童はやってはいけないことがあることに...
5月21日 2年生学区探検
2年生が学区探検に行きました。学校の東側を探索し、お店などを見つけました。
5月16日 2年2組図工
「ふたりはなかよし」の鑑賞の授業行いました。紙コップで作った二つの作品がどうして...
5月13日 2年2組算数
1cmよりも小さいmmを勉強しました。みんな真剣に取り組んでいました。
5月7日 2年3組生活科
ミニトマトの苗を植えました。元気の育つように祈りながら植えていました。
5月1日 2年1組音楽
かくれんぼや今月の歌を歌いました。元気いっぱい歌うことができました。
4月30日 2年3組生活科
1年生を学校探検に連れていく準備をしました。1年生のために、真剣に行っていました...
4月25日 2年2組生活科
5月14日(水)に1年生に学校を案内します。その準備をしました。1年生のために一...
グランドデザイン
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
校歌
不審者情報(安城市内) 暴風警報等発表・解除の時刻 来校時のお願い 熱中症予防情報サイト
就学援助 安城市学校給食協会 北部調理場 献立カレンダー
RSS