4年1組 道徳 「思いやりって どんなもの」 1
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
4年生
「思いやり」について考えました。
【あらすじ】
骨折してしばらく片手が使えなくなった友達を助けてあげていた主人公は友達に感謝されるし、先生からほめてもらえるのでいい気持ちだった。
ギブスがとれて、包帯だけになったともだちが作業に手間取るのを見て、思わず手伝うが、友達の表情は悲しそうだった。
ある日、そうじのために机を運ぼうとしている友達を見て、主人公は手伝おうかどうか迷い、手伝うか、自分で運びたいかを尋ねる。友だちは「自分でやりたい」と即答する。
一人で机といすを運ぶ友達を見ながら、主人公は「左手 なおってきたんだ、よかったね」と声をかける。友達は「そうなの、ありがとう。だから、自分でがんばってみたいんだ」と明るい笑顔で言い、それ聞いた主人公もうれしくなる。