学校日記

5年生 「何してるのかな?」 1

公開日
2021/04/23
更新日
2021/04/24

5年生

 昼放課に、子どもたちが運動場で走り回っている中で、地面に這いつくばって何やら探している5年の男の子たちを発見!!
 「コンタクトレンズでも落としたのか?」と思い、近寄ってみると、何かの砂粒を探しているようです。ビニル小袋に集めた砂を持っている子に「これは何なの」と聞くと、「硫黄と鉄でできたものだよ」
「本当に?」
「僕は石が大好きなので。」
そこですかさず
「鉄があるなら磁石にくっつくの?」と聞くと
「硫黄が含まれているのでくっつきません」
さすが石マニア君!鋭いです。
「黄鉄鉱、探してるの?」と近づいてきた子もいました。

〇黄鉄鉱:硫化鉱物の一つで、化学式はFeS2(2は右下付)です。6面体や8面体などの結晶で、金属光沢があるのが特徴です。