学校日記

1年1組 国語 「かん字のれんしゅうをしよう」 1

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

1年生

 ひらがなの練習から始まった1年生も、1年間で80字の漢字を覚えます。2年生では160字、3年生以上は毎年200字前後の字を覚え、6年間で1026字を覚えることになります。
 新しく習う漢字は、その読み方、使い方(具体的な文中で)、書き順を確認し、先生の指先の動きに合わせて空書きをします。何度か繰り返した後、漢字ドリルで練習をします。また、宿題で練習をすることもあります。