4年2組 算数 「長方形のたてと横の本数の関係を調べよう」 1
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
4年生
18本の数え棒を全部使って長方形を作った時の、縦の本数と横の本数の関係について考えました。実際にいろいろと作って考えてみました。作った結果気付いたことは、「縦が長くなると横が短くなる」「縦の本数が一本ずつ増える」などでした。
そこで、縦の本数と横の本数を表にまとめてみました。これは、4年生以上の学年で学ぶ「変化と関係」という学習になります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |