2年1組 音楽研究授業 「くりかえしをつかって おまつりの音楽をつくろう」 1
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
2年生
今日は、お祭り気分を盛り上げるために、来年「どっこいしょ」で着る法被を着て取り組みました。
今日の課題は6種類のリズムパターン(2拍分)を4つ組み合わせて、短い音楽を作ります。また、4つの中で繰り返しを必ず使います。
まず、子どもたちは6種類のカードから繰り返しを使って4つのカードを並べます。次に自分で手拍子を打った後、タブレットを使い、自分が作った音楽を聴きます。タブレットではスクラッチというアプリを使います。先生がリズムパターンのブロックを準備しておいたので、子どもたちはそれをクリックしてつなげるだけで完成。スピーカーから自分が作った音楽が流れてきます。
GIGAスクール構想の実現に向けて、職員がアイデアを出し合いながら、授業の中でどのようにタブレットを活用できるか考えていきます。