学校日記

4年2組 理科 「観察してわかったことを発表しよう」

公開日
2020/09/30
更新日
2020/09/30

4年生

 明日、10月1日は今年の中秋の名月です。
 4年生の理科ではこの時期、月についての学習をしています。昨晩、子どもたちは時刻によって月の位置がどの方向に、どれぐらいの高さにあるのか観察しました。観察方法は自分の腕を水平に伸ばし、こぶしを重ねていくことで月のおよその高さを確認します。
 4年生では「月は日によって形が変わること」「1日のうちでも時刻によって位置が変わること」を理解します。ちなみに、6年生では「月の形は太陽と月の位置によって変わること」を理解し、中学校3年生で月の形や見える時刻の変化を月の公転(地球の周りを回ること)と関連付けて理解し、月食や日食についても学びます。
 身近にある自然に興味をもち、授業で学習した知識と関連付けて自然を観察したり、疑問に思ったりすることを大切にしたいですね。

https://swa.anjo.ed.jp/anjo09/blog_img/5358016?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo09/blog_img/5369406?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo09/blog_img/5380148?tm=20240801103549