6年2組 社会 「正倉院宝物」
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
6年生
社会科では奈良時代の学習をしています。今日はt他学年の先生が以前授業で使った「螺鈿紫檀五弦琵琶(らでんしたんごげんびわ)」や「白瑠璃椀(はくるりのわん)」「白瑠璃瓶(はくるりのへい)」など、正倉院に保管されてきた宝物のモデルを使って授業をしました。
今年の修学旅行でも東大寺を見学します。奈良時代の人々の思いや生活を想像しながら見学したいですね。