1年生 算数 「10はいくつと いつくに なるか しらべよう」 1
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
1年生
中央に円が描かれた画用紙の端に、おはじきを10個ならべ、指ではじいて円の中に入れます。円の中に入ったおはじきの数と入らなかったおはじきの数を合わせると10になります。
子どもたちは、10は1と9、2と8、3と7・・・・。と理解していきます。10の合成・分解は繰り上がりのある足し算や繰り下がりのある引き算につながっていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度