学校日記

5年生 「ちょこっと楽しみふやしませんか」

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/13

5年生

 5年生のみなさん、元気にすごしていますか。
 K先生は、「中部どっこいしょ」のがんばりが体にひびいています。日々の運動不足を感じました。

 今日は、K先生の毎日をちょっとだけ楽しくすごす方法についてしょうかいします。
 K先生は毎日、今日の運せいを調べて、ラッキーカラーを取り入れるようにしています。
 例えば、今日(5月13日)は、黒色でした。だから、下のズボン、上の服は白黒のボーダー、うで時計(これはたまたま)、くつをそろえてみました。朝から、いい気分になります。
 先生は、音楽を聞くことも大すきです。
 朝の支度の時間は、お気に入りの音楽に合わせてじゅんびをしています。
 今日は日直当番だったので、しいく小屋でうさぎや小鳥のお世話をしました。
 水道のところで、フタモンクロテントウを見つけました。
 他にも、校舎の周りに咲いている赤やピンクのかわいらしい花を見つけました。
 生き物をみると、「こんな小さな命もがんばっているんだな」と、ほっこりします。

 どうですか。自分の考え方や行動で毎日がちょっと明るくなります。
 みなさんも、1日の楽しみを見つけてみてはどうでしょう。


・あいさつをだれよりも多くあいさつするぞ。
・家族に「ありがとう」や「助かります」を言うぞ。
・ごはんをしっかり30回かんで食べるぞ。
・新しい友だちに自分から話かけるぞ。
・漢字練習を一番美しい字で書くぞ。

まだまだ、たくさんありそうですね。
学校が始まったら、みんなの話を聞くのが楽しみです。
教えてね。
おしまい。