学校日記

3年生 「紙だいこを作ってみよう」

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

3年生

 3年生のみなさんこんにちは。今日はお家でかんたんに作れる楽き「紙だいこ」をしょうかいします。

〈よういするもの〉
・おかしのつつやコップ(先生は家にあったプラスチックのコップをつかいました)
・おりがみや新聞紙などの紙
・セロハンテープやマスキングテープ(紙をはるのにつかいます)
〈作り方〉
 つつやコップに紙をテープではる。→かんせい!
★つつに絵をかいたり、シールをはって自分だけのたいこを作ってね。

 先生はつつの部分が長いのと短いのと2種類の紙だいこを作りました。面のところも新聞紙とおりがみをつかいました。なんと、つつの長さや紙のそざいで音がちがいます!みんなもいろいろなしゅるいの紙だいこを作ってえんそうしてみてね!