杉の木学級 「調理実習その1 『パリパリ野菜チップス』」
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
杉の木
みなさんは1日にどのくらい野菜を食べたらよいか知っていますか?小学生はだいたい300gほど食べるとよいといわれています。(300gはたまご6こぶんくらいの重さ)これだけの野菜を1日に食べるのはたいへんだとかんじるかもしれませんが、ちょっとしたくふうをすることで、野菜をたくさんたべることができます。
先生たちはいろいろな野菜で、野菜チップスを作りました。作り方はかんたん!野菜をうすく切って、電子レンジでチンするだけでかんせいです☆では作り方をしょうかいします。
材料(ざいりょう)
・野菜(にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもなど)
・しお
作り方
1 野菜をうすく切る
2 キッチンペーパーで水気をとる
3 オーブンシートの上にならべ、しおをかける
4 電子レンジで500Wで5分チンする
5 ひっくり返して1分チンする
かんせい!!!!