3年生 「めんえき力をたかめよう」
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
3年生
こんにちは!
みなさんげんきでおすごしでしょうか?
さて、今日は「めんえき力(りょく)」のお話しをします。
めんえき力を高めるとびょうきにかかりにくい体になります。その力を高めていくために、、、
1 おなかのちょうしをととのえる。
2 運動をして体おんを上げる。
3 早ね早おきをして生活リズムをととのえる。
4 よく笑う。
このような生活をすることがたいせつです。
J先生は体育の先生なので、2はもちろんですが、1もいしきしています。
1のおすすめはバナナとお水です!(J先生は1日2リットルお水を飲んでます。3年かんほぼまいにちです 笑)
それとね、マスクをしていると水分をとるのをわすれがちです、、、このきせつもきちんと水分をとってくださいね。水をのむことで、のどのかんそうをふせげるのできちんととりましょうね!