学校日記

「春風も吹き飛ばそう!算数ことば復習☆大作戦」 (4年生)

公開日
2020/03/16
更新日
2020/03/16

お知らせ

3回目はR子先生からの配信です。
みなさんは「文字さがしゲーム」を知っていますか?一緒にやってみましょう!
国語の教科書(下)・えんぴつ・タイマーか時計(時間を計れるもの)を用意してください。

1 「ごんぎつね」のページを開く。
2 お題を確認する。(お題は下にあります。)
3 時間を計り始め、「ごんぎつね」(p10〜p26)の中からお題の文字をさがし、見つけたらえんぴつでその文字をかこむ。
4 3つのお題の文字をすべて見つけたら終了!かかった時間をたしかめる。
例:お題「チョコ」→「ち・よ(ょ)・こ」の3文字を教科書からさがす。(ひらがなとカタカナのどちらでもOK!)

先生と時間で勝負!お題の算数ことばはこの3つです!
立方体「り・つ(っ)・ぽ・う・た・い」
直方体「ち・よ(ょ)・く・ほ・う・た・い」
平行四辺形「へ・い・こ・う・し・へ・ん・け・い」
「い」は大変ですが、4つ見つけよう!

(ここからは終わったら見てね)
結果はどうだったかな?先生のタイムは「3分4秒」でした!
この機会に、算数ことばの意味をふく習しましょう!次回もお楽しみに!