6年生 薬物乱用防止教室 1
- 公開日
- 2019/11/21
- 更新日
- 2019/11/21
6年生
第2回の学校保健委員会として、愛知県薬剤師会の講師の先生をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。
芸能人の薬物乱用が話題になっているせいか、子どもたちの関心がとても高かったようです。講演会の最後の質問タイムでは、子どもたちから次々に質問が出され、講師の先生も「こんなことは今までになかったです。」と驚いてみえました。
自分の人生や家族の人生、そして自分の命を守るためにも、薬物には絶対に手を出さないことです。そのために、薬物の恐ろしさを知り、薬物がどのように自分の身に近づいてくるのか、その時どう拒否するのかを理解し、薬物には絶対に関わらないことが重要です。