1学期 終業式 1
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
中部っ子の様子
4月5日から始まった1学期も今日で終わりです。
校長先生は、1学期に中部っ子のみんなの頑張る姿をたくさん見ることができてうれしかったこと、夏休みは自分の目標を立てて過ごしてほしいことを伝えました。
また、気をつけほしいこととして、5種類の車(パトカー、消防車、救急車、知らない人の車、霊きゅう車)に乗らない、お世話にならないようにし、自分の命は自分で守りましょうと呼びかけました。
児童代表の言葉では、1学期に係の仕事を頑張ったり、人の役に立とうとしたりしたことを堂々と話してくれました。
6年生の代表委員からは、夏休み中部っ子宣言の「時間を使い方を考え、楽しく安全な夏休みを過ごそう」についての話がありました。夏休みの目標をインタビューしたところ、「交通安全に気をつける」「計画を立てて生活する」などと答えてくれました。