杉の木学級 図画工作 「チョキチョキでなにができたかな」 1
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
杉の木
四つ切り画用紙に3回ハサミを入れて、偶然できた形から想像したテーマを表現しました。子どもたちの発想のトレーニングとして取り組みましたが、それぞれ個性的なテーマを思い浮かべたようでした。
始めに、画用紙に描かれた円に沿ってハサミを入れるトレーニングをしました。脇をしめてハサミを使うことや、紙の動かして切ることなどを教えてもらった後、先生が「ちょきちょきソング」という歌を歌いながら、リズミカルに切り進んでいく様子を見せてもらいました。みんなも歌を口ずさみながら切っていました。