3年3組 国語 「小見出しをつけよう」
- 公開日
- 2019/04/11
- 更新日
- 2019/04/11
3年生
3年生の国語の授業で最初に学習するのは「すいせんのラッパ」という物語文です。この学習では、登場人物の気持ちが伝わるように音読するために、声の大きさや高さ、読む速さなどを考えながら練習していきます。
今日は、先生の範読を聞いた後、文章の段落分けと、それぞれの段落に小見出しをつけていきました。次の時間からは、それぞれの段落によって、登場人物の気持ちがどう変化していったのか話し合っていきます。
今日はみんなとても良い姿勢で先生の範読を聞いていました。