学校日記

園芸部 「金俵マクワウリシフォンケーキを食べました」 1

公開日
2019/03/05
更新日
2019/03/05

中部っ子の様子

 安城農林高校農業科の生徒さんたちが、企業と協力して開発・製造した「金俵(きんぴょう)マクワウリシフォンケーキ」を持ってきてくれました。
 1学期に高校生の皆さんが来校し、金俵マクワウリのPRと栽培方法を教えてくれ、本校でも栽培しました。今回のシフォンケーキは、安城農林高校で栽培し、粉末にしたものを練りこんだものです。なお、ケーキするというアイデアは、中部っ子が行ったアンケートをもとに考えたそうです。
 口に入れるとふわふわの食感で口の中で溶けていきます。そして、口に入れた瞬間はわからなかったマクワウリの香りがほのかに口の中に広がり、鼻から抜けていきます。おしゃれな感じの中にも素朴さがある、とてもおいしいシフォンケーキでした。
 安城農林高校さんが、かつてこの地方で栽培されていた「金俵マクワウリ」を再び広めていきたいという熱意のこもった商品です。市場に広がっていくとすばらしいですね。