学校日記

3年1組 理科 「形をかえると、ものの重さはかわるのかな」 1

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

3年生

 デジタルはかりと油粘土を使い、物の形を変えると重さは変わるのか実験してみました。始めに、粘土を丸くして量り、次に平らにつぶしたり、細長くしたり、ちぎっていくつかに分けてみたりしてみました。結果はどれも同じでした。
 ここで、ある班に校長先生が質問してみました。
 「中を空洞にした形にしたらどうだろう。空気を中に閉じ込めたんだけど・・。」
 実際にシュウマイの皮を包むようにして中が空洞の形を作ってみました。さて、結果は・・。子どもたちは、じっとはかりを見つめていました。