学校日記

3年1・2組 総合的な学習の時間 「高れい者ぎじ体けんをしよう」 1

公開日
2018/10/12
更新日
2018/10/12

3年生

 10月11日(木)に高齢者疑似体験を指導していただける「たけうま」というサークルの方々をお招きして、体験授業を行いました。
 子どもたちは、足首と手首におもりをつけ、肘と膝にサポーターを巻いて、手足を動かしにくくしました。また、上体と、腿を布で結びつけたエプロンをつけて、腰が曲がった状態にしました。さらに、目には特殊ゴーグルをかけ視界を狭く不鮮明にし、厚手の手袋をかけて指を動かしにくくしました。
 様々な装具を装着することで、普段自分たちが何気なく自然にしていることも、高齢者の方には難しくなっていることに気づくことができました。