学校日記

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 1

公開日
2018/09/12
更新日
2018/09/12

3年生

 3年生は1学期より、地域の高齢者とふれあい、高齢者から学んできました。今日は、福祉学習に協力していただける安城市の「サークル★くるくる」という団体から、講師の先生をお招きして、車いす体験をしました。
 お年寄りや、障がいのある方を車いすに乗せて、段差などのバリアを越える方法や、自分で車いすを操作する方法などを体験しました。
 また、講師の先生からは障がいがあっても、さまざまな工夫をして生活をしていることを教えていただきました。
 最後に、講師の先生は「町で車いすに乗った人に出会ったら、こんにちはと気軽に声をかけてほしい。そうすることで、何か手伝ってほしいときに、頼むことができる。」と車いすに乗った人の気持ちについて話されました。

その1