11月11日(金) 「校内リサイクル活動」 1
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
中部っ子の様子
毎月第2・第4金曜日は、校内リサイクル活動の日となっています。
環境委員の子たちが回収作業を行っています。コロナ前は南館1F西端のエコ防災ルームの前で行っていましたが、今は回収場所を3か所に分け、密を避けて行っています。
回収するものと、注意事項は以下の通りです。
1 牛乳パック
(水洗い後、開いて乾かしてくる。銀の裏紙が付いているものは回収しない。)
2 ペットボトル
(水洗い後、キャップとラベルを取り、つぶさない。無色透明のもの。色つきのものは回収しない。)
3 アルミ缶
(水洗い後、つぶしてくる。スチール缶は回収しない。)
4 使用済み乾電池
(ボタン電池は回収しない。)
5 エコキャップ(ペットボトルキャップ)
(水洗い後、乾かしてくる。シールがついている場合ははがして回収する。)
6 インクカートリッジ
(使い終わった物を回収する。)