3年4組 算数 「そろばんをやってみよう」 1
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
3年生
今日はそろばんの使い方や、数の表し方などについて学びました。3年生と4年生で数時間ずつ取り扱うことになっています。
私が小学生時代の昭和40年代〜50年代の頃は、かなりの割合で小学生の習い事として「そろばん」がありました。人差し指と親指を動かして暗算する人や頭の中で珠(たま)を動かして計算できる人はすごいと思います。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度