6年2組 道徳研究授業 「ここを走れば」 2
- 公開日
- 2022/02/14
- 更新日
- 2022/02/14
6年生
最初に子どもたちは路側帯を「走ればよかった」か「走らなくてよかったか」かどう思うか考えました。
「走ればよかった」という立場の子の理由は
・おじいちゃんに会えなくなる
・だいじなおじいちゃんに会えるのは今しかない
・他の車だって走っていた
・今は特別な時だ
「走らなくてよかった」という立場の子の理由は
・法律はどんなことがあってもまもらなければならない
・自分たちだけ通ったらずるい
・警察につかまってしまう
・他の人に流されてはいけない
・人に迷惑をかけるのがいやなおじいちゃんが納得しない
などの意見が出ました。
父の横顔を見たとき主人公は何を考えたかについて意見交換した後、その時父はどんなことを考えていたのかについて考えました・・。
法やきまりの意義について考える授業でした。