6年3組 社会 「奈良公園の行動計画を立てよう」 1
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
6年生
いよいよ、修学旅行が来週に迫りました。天候もよさそうですので、気持よく見学できそうです。
1日目の午後、東大寺大仏殿を学級ごとに見学した後は、グループ行動になります。
社会科で学習した「正倉院」、お水取りで有名な「二月堂」、東大寺の文化財が展示されている「東大寺ミュージアム」など、見学するコースを自分たちで考えていました。
グーグルアースで経路を確かめたり、建物の様子を確認したりしていましたが、子どもたちの関心は、やはり「鹿」にあるようですね。
毎年、修学旅行のしおりを鹿に取られてしまう子がいるから、鹿せんべいをあげるのもいいけど気をつけてね。