• たくましく のびよ

来訪者の方へ

安城市立里町小学校のホームページへようこそ!

新着学校日記

  • 画像はありません

    自然教室 管理棟へ移動

     管理棟へ移動しました。雨が降っているので、キャンプファイヤーではなく、キャンドルサービスに変更します。みんな元気です。今日の更新は、ここまでとします。また明日よろしくお願いします。(タブレットが不調...

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 夕食カレーライス

     夕食はカレーライスをいただきました。焦げたご飯、固いご飯があったかもしれませんが、それもよい思い出です。

    2025/05/27

    学校日記

  • 1・3年 交通安全教室

    1年生は5時間目、3年生は6時間目に体育館で行いました。市民安全課交通係や交通指導員の方に来ていただき、交通ルールを教えていただきました。3年生はヘルメットのかぶり方や自転車の乗り方も学びました。道路...

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 夕食準備

     夕食の準備が始まりました。ご飯を飯ごうで炊きます!上手に炊けるかな?

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 毛布貸し出し&寝床準備

     管理棟に入り、それぞれの部屋で毛布を敷き、寝床の準備をしています。みんなで協力することができました!

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 オリエンテーリング

     現在、小雨が降っていますが、活動に支障はありません。オリエンテーリング、無事にゴールしました!

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 写真撮影〜昼食

     学年、学級で写真撮影しました。みんないい笑顔です!お弁当、ありがとうございます♪おいしくいただきました!この後は、オリエンテーリングに出かけます。

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 入村式

     野外センターに到着し、入村式を行いました。みんな元気です。管理人さんから鍵を受け取りました。また、カウンセラーさんとカメラマンさんの紹介がありました。2日間よろしくお願いします!

    2025/05/27

    学校日記

  • 自然教室 出発式

     5年生は、今日から自然教室に出かけます。ドキドキワクワクです。無事に帰ってきたいと思います。保護者の皆様、準備や送りなどありがとうございました!

    2025/05/27

    学校日記

  • 4年 社会・総合的な学習 クリーンバス(その2)

    本日は3組とみどり学級が、社会科の授業「住みよいくらしを支える」や「環境」をテーマにした総合的な学習としてリサイクルプラザと環境クリーンセンターの見学に行きました。ごみの処理について、たくさんメモ...

    2025/05/26

    学校日記

新着配布文書

予定

  • 5年 自然教室

    2025年5月28日 (水)

  • 5年 10:30登校

    2025年5月29日 (木)

  • 6年 プール清掃

    2025年5月29日 (木)

  • 1年 防犯教室

    2025年5月29日 (木)

  • ⑥クラブ

    2025年5月30日 (金)

  • 朝の読み聞かせ1、2年

    2025年6月3日 (火)

  • フッ化物洗口

    2025年6月4日 (水)