• たくましく のびよ

来訪者の方へ

安城市立里町小学校のホームページへようこそ!

新着学校日記

  • 1年 学校探検

     里町小学校に入学して、はや2週間がたちました。小学校生活にも慣れてきたことかと思います。学校探検を通して、職員室や保健室など、大事な部屋がどこにあるかわかりましたね!

    2025/04/24

    学校日記

  • 給食委員の活動

    給食後、配膳室で給食委員が活躍しています。食器や食管、バットなどを確認し、コンテナへ積み込みます。委員会の当番が始まって3日目とは思えないほどの手際のよさです。5・6年生の委員会のみなさんで学校は支え...

    2025/04/24

    学校日記

  • 3年音楽 春の小川

    めあて「音の高さに気をつけながら、歌ったり演奏したりしよう」今の季節にぴったりの曲です。歌詞の意味を考えながら歌いました。自分のピアニカの音をよく聴きながら演奏しました。

    2025/04/24

    学校日記

  • 5年 学級活動 図書室オリエンテーション

    学級ごとに学校司書によるオリエンテーションが行われています。図書室は子どもたちに大人気です。開館は4月30日(水)からです。楽しみにしていてくださいね。

    2025/04/24

    学校日記

  • 5年 体育の授業

    運動する前に必要な準備運動を自分で考えて行います。体力テストに向け、「走る」「投げる」動きを確認し、何度も繰り返し練習しました。さわやかな青空のもと、心地よい汗をかきました。

    2025/04/24

    学校日記

  • 給食風景

    今日は、「入学・進級おめでとう」のお祝い献立でした。デザートのおかわりじゃんけんは、いつも盛り上がります。おいしくいただきました。

    2025/04/23

    学校日記

  • 3年 社会の授業

    「愛知県や安城市を見つけよう」白地図に色をぬったり、安城市にしるしをつけたりしました。地図を回してみると、愛知県はカエルに見える⁉新しい発見がありました。

    2025/04/23

    学校日記

  • みどり学級 給食準備

    白衣を着て、落ち着いて準備を進めます。盛りつけ係も配り係も上手になりました。

    2025/04/21

    学校日記

  • 教室移動

    並んで静かに歩きます。2年生もできています。すばらしいです。

    2025/04/21

    学校日記

  • 授業風景

    4年道徳「土曜日の学校」ペアで対話しながら、礼儀正しくすることの大切さについて考えました。

    2025/04/21

    学校日記

新着配布文書

予定

  • 教育相談(予備日) 

    2025年4月24日 (木)

  • 短縮40分授業

    2025年4月25日 (金)

  • 授業参観 引き渡し訓練

    2025年4月26日 (土)

  • 代休

    2025年4月28日 (月)

  • 短縮40分授業

    2025年4月30日 (水)