• たくましく のびよ

来訪者の方へ

安城市立里町小学校のホームページへようこそ!

新着学校日記

  • 4月16日(水)長放課の運動場の様子

    天気のよい日は、運動場で元気よく遊びます。遊具は大人気です。順番を守って、みんなでなかよく過ごしましょう。

    2025/04/16

    学校日記

  • 4月15日(火) 今日の給食は…ビビンバ!!

     今日の給食は、大人気のビビンバでした。ちなみに、給食開始から最初の3日間は「スタートダッシュメニュー」、明日は焼きそばです!!1年生の子たちも、しっかり準備をがんばっていました。

    2025/04/15

    学校日記

  • 4月14日(月) 給食スタート!

     給食がスタートしました。今日の献立は、ごはん、いなか汁、イカフライ、ごぼうと枝豆のサラダでした。おいしかったですね!給食の準備、片づけがスムーズにできるよう、みんなで協力していきましょう。

    2025/04/14

    学校日記

  • 4月14日(月) 離任式(思い出ムービーの視聴)

    2~6年生の教室では、朝の時間に転任された先生方からのメッセージを視聴しました。お話の後は、どの学級でも自然に拍手をする姿がありました。懐かしい先生の声を聴く、温かい時間になりました。

    2025/04/14

    学校日記

  • 4月11日(金) 一斉下校 

    一斉下校での並び方が上手になってきました。1~4年下校、5~6年下校の並び方も確認しました。登下校では、交通当番の方や子ども見守り隊、交通指導員など、多くの方が見守ってくださいます。黄色い旗や帽子、ベ...

    2025/04/11

    学校日記

  • 4月11日(金) 身体測定(4年生)

     新年度の身体測定を行っています。一年前よりも大きくなっていますね。しっかり食べて、運動して、寝て、健康な体にしてくださいね。視力はどうでしょうか?

    2025/04/11

    学校日記

  • 4月10日(木) 避難訓練(火災)

     全員が無事に落ち着いて避難することができました。いざというときのために、訓練は大事です。緊張感のある、たいへん有意義な訓練となりました。

    2025/04/10

    学校日記

  • 4月10日(木) 学年集会・学級活動

    各学年、学級で学年開きや学級組織づくりが始まっています。子どもたちが司会をしながら進める頼もしい姿も見られます。目標に向かって成長するための「目標リスト」を見ながら自分の目標を決め、真剣に色を塗る姿も...

    2025/04/10

    学校日記

  • 4月9日(水) 第1回通学班集会

    今日は通学班集会がありました。班員の家や集合場所を地図に記入したり、集合時間や並び方を確認したりしました。毎日、なかよく、安全に登下校できるよう、みんなで考えることを大切にしていきます。地域の方にも明...

    2025/04/09

    学校日記

  • 4月8日(火) 入学式・始業式・学活(その1)

     新1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。これからよろしくお願いします!新2~6年生のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんの成長を期待しています。

    2025/04/08

    学校日記

新着配布文書

予定

  • 6年 全国学力・学習状況調査

    2025年4月17日 (木)

  • 全校集会 5時間授業

    2025年4月18日 (金)

  • 教育相談(希望制)

    2025年4月21日 (月)

  • 教育相談(希望制)

    2025年4月22日 (火)

  • 教育相談(希望制) 

    2025年4月23日 (水)

  • 教育相談(予備日) 

    2025年4月24日 (木)