来訪者の方へ
新着学校日記
-
社会科の学習の一環で、安城消防署北分署に見学に行きました。普段、見ることのできない消防署の施設の様子や教室の授業では経験できないことを学習させていただきました。
2025/01/20
学校日記
-
今週は、生活委員会によるあいさつ運動の体験があります。今朝は、1,6年生の希望者(抽選)が参加しました。明るいあいさつをすると、気持ちが晴れやかになります。
2025/01/20
学校日記
-
-
-
-
毎朝、正門では生活委員会によるあいさつ運動が行われています。みなさんは、登校した時に友だちや先生に明るく「おはようございます」が言えていますか。あいさつは、社会人として大切な習慣です。子どもの時から...
2025/01/17
学校日記
-
理科の学習で、プラネタリウムの見学に行きました。満天の星空を見た子どもたちから、大きな歓声があがりました。学校で学習した冬の星座についても詳しく説明していただき、星についてたくさんのことを学ぶことが...
2025/01/16
学校日記
-
-
-
みどり学級の体育では、「ティーボール」に取り組んでいます。まずは、ベースランニングやキャッチボールから始めました。初めてでしたが、スタンドに置いたボールをうまく打つことができました。最後は、先生によ...
2025/01/15
学校日記
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
-
「ラーケーションの日」活動事例集 PDF
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/10/01
-
里町小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
-
ひとりで悩まないで電話して PDF
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28