学校日記

学校日記

  • 4年社会・総合的な学習 クリーンバス

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校日記

    社会科の授業「住みよいくらしを支える」や「環境」をテーマにした総合的な学習として...

  • 2年 児童集会「ようこそ1年生」の練習

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校日記

    2年生は、学年全員で、明日行われる「ようこそ1年生」の練習をしました。授業の終わ...

  • みどり学級 新聞紙でタワーを作成せよ!大作戦

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    学校日記

    新聞紙を使って、できるだけ高いタワーを作るために、新聞を破ったり丸めたり・・・。...

  • フッ化物洗口

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    学校日記

     今朝はフッ化物洗口を行いました。おうちでも歯みがきをしっかりして、虫歯予防に努...

  • 朝の読み聞かせ(3~6年生)

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    学校日記

     今年度も図書ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。子どもたちは、お話...

  • 5年 性教育「おとなになるということ」

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    学校日記

    思春期のからだの変化について学びました。自然教室中も安心して過ごせるよう、おうち...

  • みどり学級 夏野菜を植えました

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    学校日記

    今年は、ナス、オクラ、キュウリ、大葉、ミニトマトから自分の好きな野菜を選びました...

  • 5年国語 要旨をまとめよう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    課題:200字程度で要旨をまとめよう「要旨」について、既習したことを振り返りなが...

  • 5年社会 世界の中の国土

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    課題:地球儀や地図、国旗を調べようグループで調べたい国を決め、国旗の意味をまとめ...

  • 6年家庭科 調理実習

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    課題:自分のイメージどおりのスクランブルエッグを作ろう加熱時間や温度、混ぜ方を工...

  • 福祉学習~障がいってなに?~(3年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

     3年生は、安城市社会福祉協議会ボランティアセンターに協力をしていただき、講師を...

  • 体力テスト(5,6年生)

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

     今日は、5,6年生の体力テストがありました。どの子も自己記録の更新を目指して、...

  • 幼保小連絡会(1年授業参観)

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    学校日記

    幼稚園、保育園の先生が1年生児童の様子を見るために来校しました。小学校に入学して...

  • 体力テスト(3,4年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校日記

     運動場で50m走、立ち幅跳び、ボール投げを行いました。昨年よりも記録が伸びてい...

  • 生活委員の活動 

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    毎朝、正門や昇降口であいさつ運動を行っています。生活委員にあこがれ、立ち止まって...

  • 1・2年 朝の教室風景

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校日記

    登校後、ランドセルの中の用具を机にしまい、提出物を出します。2年生は、連絡帳に明...

  • 図書委員の活動

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    長放課や昼放課になると、図書室は大人気です。多いときは1日で約400人が来室しま...

  • 保健委員の活動

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    長放課や昼放課に校内の手洗い場のアルボースを補充したり、レモン石鹸があるか確認し...

  • 何を育てるのかな?(2年生)

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

     2年生は、生活科の学習で野菜を育てます。今日は、苗を植える準備をしていました。...

  • 5年総合的な学習 地震体験

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校日記

    なまず号で地震体験をしました。昭和20年1月13日 午前3時38分に発生した三河...