学校日記

4月19日(月) 新型コロナウイルス等・感染症対策

公開日
2021/04/19
更新日
2021/04/19

学校日記

 関西・関東圏での大規模な感染が見られている「N501Y」をはじめとした新型コロナウイルスの変異ウイルスの急激な流行の事態をたいへん憂慮しています。
 本校では、保健主事と養護教諭が中心となって、近々の感染状況を確認しながら、校舎内の感染症対策を行っています。
 正玄関や諸入り口の自動体温測定機や自動消毒機等を配置したり、タブレットを使って問診票を送信・集中管理したりして、来校者をはじめ教職員一人一人の感染防止に努めています。
 また、1種衛生管理者の資格を取得の本校スクールサポートスタッフによる校内各所の消毒による徹底した感染防止の支援をいただきながら、子どもたちがより充実した学校生活を展開していけるように今後も努めていきたいと思います。