学校日記

3月5日(金) 全校集会 TV放送(その1)

公開日
2021/03/05
更新日
2021/03/05

学校日記

 今朝は、全校集会を校内テレビ放送で行いました。
 初めに、校長から、地域の方からいただいたお電話についてのお話がありました。地域のごみの回収場所がよごれていたのを、里小の子が優しく手伝ってくれてうれしかったという感謝のお電話の内容についてでした。
 そのことに関して、「里小のみんながほめられると、先生はとてもうれしい気持ちになるし、校内でも職員室に入る時には、いつも礼儀正しくきちんとあいさつができていて、里っ子のことを毎日、ほこらしく思っています。」とお話が進みました。
 さらに、地域の方からいただいたお手紙の紹介もありました。その方が、困っていた場面を、里小の子たちが助けてくれたという内容です。
 「そのお手紙には、見返りを求めず、困っている人を助ける・他者を思いやる、そんな優しい心をもった児童たちだと思いますと、たくさんの感謝の気持がつづられていて、地域でも、そのような素敵な行動が取れることは里町小の先生として、とてもほこらしいことです。」とお話が続きました。