2月17日(木) 第2回学校保健委員会
- 公開日
- 2022/02/17
- 更新日
- 2022/02/17
学校日記
本日、4年生児童を対象に、学校保健委員会「スマホ・ケータイ安全教室〜スマホ・ケータイと正しくつきあうために〜」を行いました。
初めに、4年生のアンケート結果の報告の中で、インターネットに関して「使うときに心がけていることがありますか」という質問に対して、90%の児童が「あります」と回答していて、安心しました。
次に、NTTドコモのオンラインによる「スマホ・ケータイ安全教室」では、動画を交えて、大事なことを4つ教えていただきました。
・使い過ぎに注意する
・自分や友達の情報に気を付ける
・インターネットで知り合った相手を信用しない
・相手を思いやってやり取りする
子どもたちは、今回の「スマホ・ケータイ安全教室」では、たいへん多くのことを学び、自分事として考えている姿がありました。