学校日記

1月21日(金) 全校集会 1 (女イチロー・JAPAN山田選手のお話)

公開日
2022/01/22
更新日
2022/01/22

学校日記

 本日、全校集会を行いました。校長は、昨年の東京オリンピックで、金メダルを取った女子ソフトボール日本代表(デンソーブライトペガサス)の「女イチロー・山田選手」について、オリンピックに臨んだ時のキャプテンシーについて紹介しました。
 そして、最後に、山田選手が里町小の児童のみなさんに学んでほしいことがらを紹介しました。
 概要は、次の通りです。
「自分の周りにいる一人一人が、何を考えているのか、想像する。そして、今はコロナで、マスクでかくれているから、他の人の表情などの情報はとても少ないけれど、心を澄まして相手を思いやりましょう。また、思ったことをすぐに言葉にするこはやめる。つまり、一呼吸おいて、まず、相手のことをわかろうとする力を鍛えましょう。今がそのチャンス。コロナのピンチをチャンスに変えましょう。」